劇団ちゃうかちゃわん 新歓ページ 2025

劇団ちゃうかちゃわんとは

大阪大学公認団体の演劇サークルです!

年4回の本公演に向け、日々活動しています!

「やりたい!」と思ったことは大抵なんでもできちゃう、それが劇団ちゃうかちゃわん。

芝居、勉強、遊び…何事においても全力投球☆ここではそんなちゃうかちゃわんの団員、『ちゃうか民』の一年間を紹介します!

新入生歓迎公演

4月には、新入生を迎えるべく『新入生歓迎公演』を行います。皆さんを歓迎するため、団員一同気合十分です!

その他にも体験稽古やサークルオリエンテーションなど、様々な新歓活動を予定しています。

詳しくは今年度のイベントスケジュールをチェックしてくださいね♪


昨年度の新歓公演の様子
(画像クリックで特設サイトがご覧いただけます)

新歓2024 新歓2024 新歓2024

いちょう祭

5月には新歓活動の一環として、阪大の創立記念祭『いちょう祭』に参加します。

昨年は、屋内にて小道具・衣装の展示と撮影ブースの設営、過去のちゃうかの映像の上映を行いました!屋台を出店することもできます!


いちょう祭の様子

いちょう祭2024 いちょう祭2022

オムニバス公演

6月には、新入団員お披露目公演の『オムニバス公演』を行います。複数のチームに分かれて各々20分程度の短編劇に挑戦。毎年好評を頂いている、ちゃうかの名物公演です。


昨年度のオムニバス公演の様子
(画像クリックで特設サイトがご覧いただけます)

オムニ2024 オムニ2024 オムニ2024

学外公演

同期や先輩と協力して期末テストを無事乗り切ったら、約2ヶ月のながーい夏休みが待っています!大学生の特権ですね♪

8月には、外のホールを借りて行う『学外公演』に向けて稽古がスタートします。普段の公演とは一味違う大きな舞台で演じるのは、とても気持ちがいいですよ!


昨年度の学外公演の様子
(画像クリックで特設サイトがご覧いただけます)

外公2024 外公2024 外公2024

夏合宿

夏休み後半には、夏合宿も行います!

海に行ったり、山に行ったり、花火をしたり、バーベキューをしたり…最高の夏の思い出になりますよ☆


昨年の合宿の様子

ちゃうか合宿2024 ちゃうか合宿2024

まちかね祭

学校がスタートしたら、11月の学祭(まちかね祭)で行う『秋公演』に向けて準備を行います。

阪大の学園祭は来場者が多く、ちゃうかの公演にも例年多くのお客様にご来場いただいています。また、3回生の引退公演でもあり、団員の演技にも熱が入ります!


昨年度の秋公演の様子
(画像クリックで特設サイトがご覧いただけます)

秋公演2024 秋公演2024 秋公演2024

秋公演の後は、ちゃうか全体としてはOFFの期間に入ります。しかし、この間にもいろいろな企画が行われています♪

12月には、新入団員による『新人公演』が行われます。役者もスタッフもすべて新入団員で行います!毎年、その世代のカラーが強く出る面白い公演です。


昨年度の新人公演の様子

新人2024 新人2024 新人2024

この期間には他にも、他の学生劇団や関西小劇場の公演へ参加したり、忘年会をしたり、旅行、アルバイト、勉強…などなど、各々が充実した時間を過ごしています!